-
-
りらっくらげ さんが新しい投稿「発酵フードメーカーで発酵食品を手作り!毎日健康に」を公開しました。 2か月 3週前
【発酵食品とは】発酵食品というのは、乳酸菌や麹菌などの菌類が食品にはたらきかけることで、発酵した食品です。ぬか漬けや納豆、味噌といった食品は、日本を代表する発酵食品ですよね。乳製品では、ヨーグルトやチーズがメジャーです。これらの発酵食品が体に良い理由は、食品を発酵させる際に活躍する菌類を、体内に取り込むことができるからです。例えば乳酸菌は、腸内環境を整えて便通を良くしたり、コレステロールを低下させてくれたりします。さらに乳酸菌[…]
-
-
りらっくらげ さんが新しい投稿「鍾乳洞でクールダウン!そしてマス釣り」を公開しました。 2か月 4週前
【大滝鍾乳洞】基本情報住所岐阜県郡上市八幡町安久田2298電話番号0575-67-1331営業時間8:30~17:00公式ホームページhttp://www.ootakicave.com/ootakicavegate.htm地図料金大人1000円中高生800円5歳以上~小学6年生500円その他特別料金などは公式ホームページを参照ください駐車場大滝鍾乳洞のすぐ近くに、300台駐車することができる駐車場があります。しかし、この日は混[…]
-
-
りらっくらげ さんが新しい投稿「榊原温泉の源泉を楽しみつつ、うなぎを堪能する三重県の旅」を公開しました。 3か月前
【うなぎの新玉亭】基本情報住所三重県津市丸之内養正町5-1電話番号059-224-0008営業時間公式ホームページ定休日月曜日公式ホームページhttp://shintamatei.co.jp/guide/地図三重県津市は安くて美味しいうなぎ屋さんがたくさんあります。今回の旅では、新玉亭をチョイスです。新玉亭は大きなビル全体がお店になっている、かなり規模の大きなうなぎ屋さんです。1、2階はテーブル席。3、4階は座敷の大広間でした[…]
-
-
りらっくらげ さんが新しい投稿「夢がいっぱい!空宙博(そらはく)へ行ってみた」を公開しました。 3か月 1週前
空宙博【基本情報】住所岐阜県各務原市下切町5丁目1番地電話番号058-386-8500営業時間 平日 土日祝10:00~17:00(最終入館16:30)10:00~18:00(最終入館17:30)定休日第1火曜日年末年始(12/28~1/2)※公式ホームページで要確認公式ホームページhttp://www.sorahaku.net/index.html地図【アクセス】愛知県名古屋市近郊からのアクセスをご紹介します。東海北[…]
-
-
りらっくらげ さんが新しい投稿「2019年真夏の郡上おどり祭りをご紹介!」を公開しました。 3か月 1週前
【郡上おどりについて】会場郡上おどりというのは、岐阜県郡上市で行われる盆踊りのことです。郡上市の郡上八幡城下町全体で行われます。期間中城下町全体で行われているのではなく、その日ごとに会場が変わるという特殊なスタイルです。ひと夏の間に市街地を一周するようです。写真の山車の上で、お囃子演奏をします。この日は徹夜おどり初日ということで、市街地の中心辺りが会場です。開催期間毎年、7月中旬から9月上旬の2か月間ほど行われています。普通の[…]
-
-
りらっくらげ さんが新しい投稿「神明温泉 湯元すぎ嶋~夏の楽しみ方~」を公開しました。 4か月前
【神明温泉 湯元すぎ嶋】基本情[…]
-
-
りらっくらげ さんが新しい投稿「那覇のディープなグルメ!そして天然温泉をご紹介」を公開しました。 4か月前
【那覇のグルメ】あがり家基本情報住所沖縄県浦添市伊祖2-19-3電話番号098-877-2430営業時間11:00~00:00定休日無し公式ホームページhttps://www.facebook.com/あがり家-244512068977003/地図あがり屋は、マックスバリュ伊祖店の敷地内にある小規模なお店です。地域密着な雰囲気で、地元の人が多く訪れている印象でした。店内の内装で特徴的だったのは、安室奈美恵さんのポスターや写真が[…]
-
-
りらっくらげ さんが新しい投稿「2泊3日で那覇を楽しみ尽くす!」を公開しました。 4か月 1週前
【旅の準備】旅の準備にガイドブックは必需品、と思っている方も多いですよね。確かに、書店実店舗やネット通販でガイドブックを購入して、旅行へ持っていくのは一般的な方法です。我が家の裏技をお伝えしましょう。ガイドブックは買いませんし、持っていきません。インターネットで目的地の観光案内所を検索すると、たいていパンフレットの送付請求をすることができるのです。また、「みんたび」というサイトでもパンフレットを請求することができます。料金は、[…]
-
-
りらっくらげ さんが新しい投稿「平日、京都鉄道博物館に行ってみた!」を公開しました。 4か月 4週前
【アクセス】
今回は、名古屋近郊から車でアクセスしました。新名神高速道路に乗って、京都南ICで降りました。所要時間は休憩しながら、約2時間程です。
渋滞は無く、とても順調でした。
高速道路を降りて京都市内を走るときは、混雑を心配しましたが、まったく問題なく進むことができました。
桜や紅葉の季節、週末などでなければそこまでの混雑はないようです。
【駐車場】
京都鉄道博物館は大きな観光施設[…] -
-
りらっくらげ さんが新しい投稿「話題の竹島水族館を満喫!」を公開しました。 5か月 1週前
【アクセス】
今回は、名古屋近郊から車でアクセスしました。国道23号線を走って、少し休憩を挟みながら、だいたい1時間前後で到着です。
土曜日でしたが、往路は全く混雑もなくスムーズでした。帰路は名古屋方面に向かう道になるので若干渋滞があります。
【駐車場】
駐車場は、竹島水族館を正面に見て、右手にあります。広大な面積ですが、土日は割と埋まります。駐車料金は無料でした。
【料金】[…] - もっと読み込む